・こちらの商品のご購入が生産者支援につながります。
・ご注文から最短で5日~8日後からお届け日をご指定いただいたけます。
・おひとり様一回限りご購入いただけます。
#らでぃっしゅレスキューくらぶ とは
豊かなくらし・食文化を「未来」につなげていくために、それを創る生産者さんの「今」を支援するプロジェクト。 より多くの人にフードロス削減や生産者支援に賛同し、ご協力いただきたいという想いからこのプロジェクトは始動しました。少しでも多くの食材や生産者さんが救われることを祈り、これからもアクションを起こしてまいります。
#らでぃっしゅレスキューくらぶについて詳しく知りたい方はこちら
落花生の名産地、千葉県山武市にある「さんぶ野菜ネットワーク」。そこで農薬を使わず大切に作られた落花生。出荷する際の選別作業も手作業で丁寧に行われています。
「千葉半立(ちばはんだち)」という品種で、ゆたかな風味と濃厚な味わい、深いコクが特徴。高級品種として人気を集める落花生です。その落花生を天日でじっくりと乾燥させてから焙煎し、落花生本来の風味や甘みを引き出しました。殻をむいてそのままポリっと召し上がれます。
さんぶ野菜ネットワークでは落花生が今年は大豊作に!天候に恵まれ例年の倍ほどの収穫量となりました。たくさん採れたらいいことじゃない?と思われがちな「豊作」ですが、予定外の豊作には大変な側面も。供給過多で値段が下がってしまったり、販路が見つからず泣く泣く廃棄することになってしまったり。この豊作の落花生も、農家さんから廃棄せざるを得ない状況をレスキューしてほしい、とのことで急遽らでぃっしゅぼーやで買い取り、より多くの方に美味しく食べてもらいたいという思いからこの度#らでぃっしゅレスキューくらぶで販売することとなりました。
同じ場所で同じ作物を長年栽培していると生育が悪くなったり、枯れてしまったりする「連作障害」というものがあります。その連作を防止するために落花生はよく使用されます。落花生を作ると土が肥え、作物が育ちやすい土の状態にすることができます。そのため、この落花生の産地、さんぶ野菜ネットワークでも毎年落花生を育てています。また、さんぶ野菜ネットワークでは落花生の殻を堆肥に混ぜて畑へ戻す、という持続可能な循環型農業を古くから行ってきた生産者さんでもあります。このように、落花生がないと他の野菜も上手く育たなくなってしまうという危機的状況。有機農業の存続にはこの落花生の存在が必要不可欠なのです。そんなさんぶ野菜ネットワークがこれからも有機農業で美味しい野菜を作り続けるためには、みなさまに落花生を美味しく食べていただくことが大きな意味を持ちます。
今年の落花生の出来は良く、収穫量が例年の倍となる大豊作でした。さんぶ野菜ネットワークでは土づくりから農地をを育てていく過程において、落花生の栽培を推奨していた歴史背景があります。そのため、私たちのこだわりである化学肥料に頼らない栽培を続ける上で落花生は欠けてはならない重要な品目です。丹精込めて作った落花生、ぜひお召し上がりください。
さんぶ野菜ネットワーク 生産者一同
ピーナッツバターにしてトーストやクラッカーに塗るも良し。もちろんそのままポリポリとヘルシーなおやつに。ポリポリ...食べ始めたら止まらない!気付いたらなくなってしまうかも!?(スタッフの実体験)
また、食べる前には殻に絵を描いて落花生アートに。食べ終わった後の殻も捨てずに消臭・吸湿剤に。食べる前から食べ終わった後まで余すことなく活用することができます。
よくあるご質問
- お支払い方法について
ご利用いただけるカードはVISA*1、JCB、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubの1回払いのみとなります。
*1デビットカード・プリペイドカードはご利用できません。
また、国内発行のカードのみご利用可能です。
「おためしセット」はクレジットカードでのお支払いとなります。- いつ届きますか?
なお、ヤマト宅急便でのお届けで、ご注文のタイミングやお届け先の地域により変動がございます。
ご注文から最短5日~8日後からお届け日をご指定いただけます。- 自宅以外に届けることもできますか?
注文画面で「お客様情報」にお届け先様の情報をご入力ください。
ご注文後は、お届け先様にお届け日をお伝えください。伝票の送り主名は「らでぃっしゅぼーや」で印字されます。
後日、お届け先様へ弊社のご案内のご連絡をさせていただく場合がございます。
可能です。- その他のお問い合わせ
お電話 はじめての方:0120-831-375
※受付時間 9:00 ~ 20:00(年末年始を除く) 祝日もお気軽にお電話ください
大変恐れ入りますが、下記よりお問い合わせをお願いいたします。