〈 検査結果:20,470件 〉
- 検索条件
- キーワード
- 時期
肉 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
検体名 | 分類 | 報告日 | 産地 (加工地) |
ヨウ素131 (Bq/kg) |
セシウム134 (Bq/kg) |
セシウム137 (Bq/kg) |
セシウム合計 (Bq/kg) |
データ 提供元 |
あかね鶏のミンチ(バラ凍結) | 鶏肉 | 2012年 07月05日 |
千葉県 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 取引先 |
つくば鶏小間切れ | 鶏肉 | 2012年 06月07日 |
茨城県桜川市 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
放し飼い鶏の味わいミンチ | 鶏肉 | 2012年 05月24日 |
群馬県 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 取引先 |
あかね鶏もも | 鶏肉 | 2012年 05月24日 |
茨城県 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 取引先 |
あかね鶏むね | 鶏肉 | 2012年 05月24日 |
茨城県 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 取引先 |
あかね鶏ささみ | 鶏肉 | 2012年 05月24日 |
茨城県 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 取引先 |
あかね鶏手羽先 | 鶏肉 | 2012年 05月24日 |
茨城県 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 取引先 |
あかね鶏もも唐揚げ用 | 鶏肉 | 2012年 05月24日 |
茨城県 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 取引先 |
原料用鶏肉(黒冨士) | 鶏肉 | 2012年 02月23日 |
山梨 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
原料用鶏肉(会田) | 鶏肉 | 2012年 01月26日 |
長野 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
原料用鶏肉(会田) | 鶏肉 | 2011年 12月27日 |
長野 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
あかね鶏原料(ムネ) | 鶏肉 | 2011年 12月21日 |
茨城県 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
あかね鶏原料(モモ) | 鶏肉 | 2011年 12月21日 |
茨城県 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
国産若鶏原料(ムネ) | 鶏肉 | 2011年 12月21日 |
山口 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
国産若鶏原料(モモ) | 鶏肉 | 2011年 12月21日 |
山口 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
原料用鶏肉(米沢郷) | 鶏肉 | 2011年 11月14日 |
山形 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
放し飼い鶏の味わいミンチ | 鶏肉 | 2011年 10月19日 |
鶏肉:山梨県 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
原料用鶏肉(会田) | 鶏肉 | 2011年 10月05日 |
長野 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
国産牛・えばらハーブ豚6:4合挽肉(バラ凍結) | その他精肉 | 2024年 06月19日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
国産牛・えばらハーブ豚7:3合挽肉(バラ凍結) | その他精肉 | 2024年 06月19日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
国産牛・えばらハーブ豚6:4合挽肉(バラ凍結) | その他精肉 | 2022年 06月21日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
国産牛・えばらハーブ豚7:3合挽肉(バラ凍結) | その他精肉 | 2022年 06月21日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
鴨のロースト(ミニ) | その他精肉 | 2021年 03月17日 |
(茨城県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 取引先 |
国産牛・えばらハーブ豚6:4合挽肉(バラ凍結) | その他精肉 | 2016年 01月07日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 取引先/自社 |
国産牛・えばらハーブ豚7:3合挽肉(バラ凍結) | その他精肉 | 2016年 01月07日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 取引先/自社 |
国産牛・えばらハーブ豚6:4合挽肉(バラ凍結) | その他精肉 | 2015年 05月28日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 取引先/自社 |
国産牛・えばらハーブ豚7:3合挽肉(バラ凍結) | その他精肉 | 2015年 05月28日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 取引先/自社 |
西崎のカモ・ムネ | その他精肉 | 2012年 11月15日 |
茨城県 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
西崎のカモ・モモ | その他精肉 | 2012年 11月15日 |
茨城県 | 不検出 | 0.9 | 1.2 | 2.1 | 自社 |
牛・豚合挽肉 | その他精肉 | 2012年 06月14日 |
群馬県藤岡市 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
原料用鴨肉(モモ) | その他精肉 | 2012年 01月31日 |
茨城 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
原料用鴨肉(ムネ) | その他精肉 | 2012年 01月31日 |
茨城 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
原料用鴨肉モモ | その他精肉 | 2011年 11月18日 |
茨城 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
原料用鴨肉モモ | その他精肉 | 2011年 11月18日 |
茨城 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
原料用鴨肉ムネ | その他精肉 | 2011年 11月18日 |
茨城 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
原料用鴨肉モモ | その他精肉 | 2011年 11月14日 |
茨城 | 不検出 | 40 | 45 | 85 | 自社 |
ハム・卵・乳製品 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
検体名 | 分類 | 報告日 | 産地 (加工地) |
ヨウ素131 (Bq/kg) |
セシウム134 (Bq/kg) |
セシウム137 (Bq/kg) |
セシウム合計 (Bq/kg) |
データ 提供元 |
ハムスライス | ハム | 2024年 06月19日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
らでぃっしゅのハムスライス2P | ハム | 2024年 06月19日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
おいしく減塩 らでぃっしゅぼーやのハムスライス | ハム | 2024年 06月19日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
おいしく減塩 らでぃっしゅぼーやのハムスライス2P | ハム | 2024年 06月19日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
丹沢ハム工房のショルダーベーコン切落し | ハム | 2022年 11月15日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
丹沢ハム工房のショルダーベーコン切落し | ハム | 2022年 10月13日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
ハムスライス | ハム | 2022年 06月21日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
らでぃっしゅのハムスライス2P | ハム | 2022年 06月21日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
おいしく減塩 らでぃっしゅぼーやのハムスライス | ハム | 2022年 06月21日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
おいしく減塩 らでぃっしゅぼーやのハムスライス2P | ハム | 2022年 06月21日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
丹沢ハム工房のふぞろいハム切り落とし | ハム | 2021年 01月15日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 取引先 |
丹沢ハム工房のふぞろいベーコン切り落し | ハム | 2021年 01月15日 |
(神奈川県) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 取引先 |
ベーコンスライス | ハム | 2020年 11月19日 |
(北海道) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
ベーコンスライス2P | ハム | 2020年 11月19日 |
(北海道) | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 不検出 | 自社 |
●農産品の日付は採取日です。
- ※「不検出」とはその検査の検出限界値を下回っていることを表します。検出限界値とは、測ることができる最小量のことで、現在、らでぃっしゅぼーやでは、セシウム、ヨウ素ともに検出限界価を概ね1~7ベクレル/kgとしています。1検査ごとに検出限界値は異なり、測定機器・測定時間・検体の量と比重により変化します。
- ※らでぃっしゅぼーやでは2011年9月より、厚生労働省が暫定規制値として定めた値の“2分の1”である50Bq/Kgを放射性セシウムの自主規制値として設けました。
参考リンク | |
---|---|
農林水産省 | http://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/s_chosa/index.html |
厚生労働省 |
http://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/shokuhin.html http://www.maff.go.jp/noutiku_eikyo/mhlw.html |