とろり肉厚でした
ぷっくり厚みがありました。四つ割りに切って豚汁に入れたところ、とろーりとした食感になっていてとても美味しかったです。スライスして野菜炒めに入れても香りが良かったです。また買わせていただきます。
さち 様
※らでぃっしゅぼーやWebサイトおよび当社関連媒体にいただきましたレビューを掲載しております。
ぷっくり厚みがありました。四つ割りに切って豚汁に入れたところ、とろーりとした食感になっていてとても美味しかったです。スライスして野菜炒めに入れても香りが良かったです。また買わせていただきます。
さち 様
前回届いた商品が福島産のものでした。 福島産の物は大変おいしいと思いますが、椎茸に関しては産地を確認してから購入していたいです。めぐるでは椎茸は含まれないように設定しました。
Reit 様
肉厚でとてもおいしいです。たまにできが良くなかったのか小ぶりなものもあります。
マッシュルーム 様
すごい肉厚かと言われると、そこまでとは言えません。石づきも固くない部分以外は切って食べるのですが、石づき全部が黒いことも。それでも味や香りは近所のスーパーで買うものに比べると良いです。
えり 様
原木シイタケということで肉厚でプリプリを期待していましたが、新鮮さを感じられず原木シイタケならではの良さも感じられませんでした。 もう一度買ってみて同じならもう買わないかな…
ごまお 様
毎回、大きさや日持ちは違いますが、いつも味や香りが濃くて美味しいです。
カツオ武士。 様
萎びて変色しており椎茸同士がネットの中でひとかたまりで湿っぽくなって届きました。とてもガッカリ 最近は野菜も味、鮮度ともに落ちてきています。 コロナで急激に購入者が増えたのか?天候のせいは多少あったとしても購入した殆どのものがスーパーなら見切り品レベルです。 なんとか前の状態に戻って欲しいです
まい 様
石づきは切り落として、軸も食べます。 しいたけ本体や、軸が茶色がかって、 少し傷んでいることが あります。 きのこは、そのまま冷蔵保存すると すぐ傷んでしまうので、半干しにしてから 冷蔵保存します。味も、栄養もUP↑するので お勧めです。
もぐもぐ 様
肉厚で美味しいです。
もこ 様
茶色くなるのが早いです。安心ではあっても、新鮮ではないのかな。持病持ちの家族がいる為、感染を警戒し9月でも外出を控えていて、らでぃしゅさんの宅配は助かっているのですが…もう1回注文して同じならリピなしかな…
たまこ 様
菌生と原木って見た目は気にならないけど、食べてみるとやっぱり味が違います。
かぼ 様
立派そうな姿形なのに傷みが残念なことに早かったです。
nagomi 様
肉厚で香りが良くて美味しいです。
りな 様
最近は肉厚な椎茸が多いと思っていましたが、これは薄くて見た感じあまり美味しそうじゃないなと…。 そして、数日後に見たら、あっという間にしなびていて、食べられませんでした(涙)
ぽん 様
他の方もコメントしていますが、小さくて薄いものが多く、冷蔵庫においただけでしなびて干し椎茸のようになってしまいました。大きいもの保管方法がわるかったのかもしれませんが、原木ならではの味わいがわかりませんでした・・。
ピースさん 様
肉厚なしいたけが好きなのですが、薄くてペラッペラの物が届きました。 ガッカリして数日使わずにいたら、あっという間にしなびてしまいました(笑)
ぽん 様
風味良く、美味しいです。大きさ、厚みはおしなべて合格ライン以上かな。たまーに小さ目なのがありますが、味に変わりはないので、まあいいか。肉厚なのが好きなので、薄いと歯ごたえが物足りないですが、平均して期待値を超えているので、リピートしています。
はな 様
香り・厚み・お味・食感すべてにおいて、はなまる印の生しいたけでした。お鍋はもちろんのこと、ちゃんぽんの具材としても使いましたが、スープからぷーんと生しいたけの香りが鼻をつき、より一層おいしく感じられました。すでに次回も注文しています。
Y-RORO 様
小さくて薄くてカサが開ききって香りも薄く・・・ 微妙なものが届きました。 この値段なら、ほかで立派な椎茸買えますよ。
あさなつ 様
”◆肉厚!原木ならではの味わい◆原木生しいたけ”
に関してのご意見、ご感想、オリジナルレシピなどを募集します!
らでぃっしゅぼーやでは、原木を使うだけではなく、その栽培環境にもこだわっています。目標は、山の中に自生するしいたけ。天然のしいたけが育つ場所に近い状態を追求し、しいたけが持つ本来のおいしさを引き出せるよう、配慮しています。
しいたけには、ビタミンB1、B 2、カルシウムなどのミネラル、さらには食物繊維も豊富に含まれています。また、かさとひだの部分に多く含まれるビタミンDは、太陽の光に当たることで増加するため、生しいたけよりも干ししいたけの方がその含有量が多いことも知られています。
一般的に、きのこ類は傷みが早いため、早めにご使用ください。すぐ使えない時は、冷凍保存がおすすめ。使いやすい形(スライスなど)にして、保存袋に入れて冷凍しておけば、使いたいときに使いたい量を使えて便利です。調理の際は凍ったままでOK。冷凍のまま、ゆっくり熱が入ることで、うまみもアップします。