美味しい!
便利です。何にでものせてしまいます(笑) 〇〇ライスのようなものや、マルゲリータ、ラーメン、グラタンやドリア、ミートソーススパゲティ、カルボナーラなど。焼きそばにも合いました。ポン酢をかけておかずの一品にも。 便利すぎてたくさん使うので、2個セットがもう少しお安いと助かります。
たまこ 様
賞味期限:製造日含め冷蔵14日
本体価格: 298円
※らでぃっしゅぼーやWebサイトおよび当社関連媒体にいただきましたレビューを掲載しております。
便利です。何にでものせてしまいます(笑) 〇〇ライスのようなものや、マルゲリータ、ラーメン、グラタンやドリア、ミートソーススパゲティ、カルボナーラなど。焼きそばにも合いました。ポン酢をかけておかずの一品にも。 便利すぎてたくさん使うので、2個セットがもう少しお安いと助かります。
たまこ 様
安心して食べれる上に美味しくて、4つも入ってて嬉しい。また買います!
チャチャマリ 様
どうしても臭みが気になりました。 確かに濃厚なのですが…。 あと、パックが薄すぎて、配達員さんが乱暴に扱うとすぐに卵に響いて割れてしまうのも困りました。
こん 様
スーパー等でも販売されてますが 温泉たまご買うなら やはり らでぃっしゅぼーや かな と欲しい時には決めてます 少し割高ですがやはり安心が1番。
リンリン 様
臭みもなく、美味しかったです
(匿名) 様
朝は炊き立てご飯とこれで良いのではないでしょうか。朝は美味しく手抜きいたしましょう。
金魚 様
炊きたてごはんにこの温泉卵を乗せ、八方だしを少々回しかけて混ぜたら…美味しい卵かけ御飯の出来上がり! 臭みのない濃厚な黄身の味わいが大好きです。 シーザーサラダのトッピングにも良いですね(〓´〓`〓) リピしてます〓
アマテラス 様
この温泉たまごは黄身が濃厚で美味しくて大好きです!
ヒコーキ 様
温泉たまごを自分ではじめて購入しました。 切った水菜の上にのせただけ、臭みもなく 美味しいと思います
(匿名) 様
”◆北アルプスの天然温泉を利用◆平飼い 温泉たまご”
に関してのご意見、ご感想、オリジナルレシピなどを募集します!
※レビューの投稿にはログインが必要です。
「お気に入りの理由」「使いやすさ」「おいしさ」「おすすめの食べ方」など教えてください。
「らでぃっしゅぼーやの平飼いたまご」は、長野県松本市にある「会田共同養鶏組合」によって生産されています。親鶏たちは自然光が入る平飼いの鶏舎で、1坪の空間あたり18羽以下でのびのびと飼育されています。一般的には、窓のない薄暗い鶏舎の中、何段にも重ねられた小さなケージの中に鶏たちは詰め込まれて卵を産むという状態で飼われ、そのスペースは1坪の空間あたり73羽※という場合も。数字から見ても「らでぃっしゅぼーやの平飼いたまご」の親鶏たちの生活環境のよさを想像してただけるのではないでしょうか。ストレスが少ない環境で元気に暮らす親鶏が生むたまごは、安全でおいしいと人気です。それはデータでも実証されていて、第三者調査機関「味香り戦略研究所」の分析によると、一般的なたまごよりも、らでぃっしゅぼーやの平飼いたまごは「すっきり感」「後を引くコク」「旨み」が強いという調査結果も出ています。 ※分析:味香り戦略研究所
採卵時期の親鶏の飼料には、分別生産流通管理された原料を使用しています。主食となるとうもろこしはもちろんのこと、油の絞りかすなどの飼料についても分別生産流通管理された原料を使用しています。分別生産流通管理された飼料も健康に育てるための手段です。また、病気にならないように広いエリアで飼育し、ストレスがかからないような配慮も怠りません。養鶏場の周りに石灰をまいたり、鶏舎近くまでくる車両は消毒したり、不必要な人の出入りを制限したり、野鳥やカラスなどの侵入を防御したりと、病気に対する防除策を実施しています。