入れないで!
酵母エキスを入れないでください!
りんご 様
※らでぃっしゅぼーやWebサイトおよび当社関連媒体にいただきましたレビューを掲載しております。
酵母エキスを入れないでください!
りんご 様
いつもは和風だしを使う味噌汁を この野菜ブイヨンに替えて作ってみたところ何と美味! 実は和風だしを切らし、困って、代替えに使ったのですが効を成しました〓 野菜ブイヨン万能です。
りんごっち 様
無添加で安心できるものを百貨店で買っていましたが、こちらも凄く美味しいし、安心できる素材でできていて、とにかくこれがあると何かと便利だし、お料理も簡単に美味しく仕上がります。今後も買います。お勧めです。
ももか 様
酵母エキスが気になる所ではありますが、動物性のものが入っていないのでビーガンには嬉しいです。
係長 様
お試しで入っていて、和風も入ってましたが、これが一番美味しい。 お味噌に少し入れたら、美味しいです。
ちゃみ 様
こちらのブイヨンを鶏の手羽先にまぶして焼いてみて子供に出したら大喜びでした! 塩コショウでいつも味付けしてたのですが、こちらの方が子供たちの勢いがすごくて、買って良かったです!
Aikonma 様
お試しでいただいて、クリームシチューを作るときに使ったり(市販のルーではなく、牛乳や小麦粉で作るタイプ)パエリアに使ったりしたらとてもおいしく、大根のお味噌汁に使っても美味しかったです。和食にもいけるなんてすごく使いやすい!自分で出汁を取るのはとても大変ですし、最近はだしパックさえ面倒で。顆粒だしは楽でいいです。
minmi 様
今まで、ブイヨンを使う事なかったけど、【入会プレゼント】で頂き気に入りました。塩 胡椒を使わずに済んだり、使い勝手の良さにハマリそうです。
ちびでぶ 様
誤解なさっているレビューを多々お見かけしますので記載しますが、味覚障害の原因は亜鉛不足です。添加物の中には亜鉛の吸収を阻害するものがあり過多に摂取しすぎれば体に悪影響がでるというだけ。塩だろうが砂糖だろうが大量にとったら体に悪いですよね。酵母エキスも化学調味料も一般的な摂取量であれば問題ないです。 さてこちらですが本当に美味しいです。スープに欠かせない存在になりました。またリピートしたいです。
間桐 様
本当に美味しくてもう…多分8年位?こればかりです。使い勝手がよく、安心材料(素材)。子供とたべて安心。これからもずっとこの品質を保って欲しいです。まだまだお世話になると思います。
ひひなな 様
おまけでいただきました。 無添加に慣れているせいか慣れない味がしました。 酵母エキスと揚げにんにくが無ければ安心でよかったなと思います。(添加物や揚げ物は避けているため) 手間ですがブイヨンなしでもお酒や白ワインでスープはできるので、今後材料が変わったらまた購入を考えたいと思います。
ちぃ 様
野菜の香りが強く、濃厚な旨味のあるブイヨンでした。
がぶちゃん 様
野菜をたっぷり入れた、スープ、塩焼きそば、炒飯、パスタソースなどに入れると、野菜の旨味もアップする気がします!我が家の必需品です。
うさたま 様
お湯を入れるだけでおいしい即席スープができるので、とても重宝しています。 春雨や乾燥ワカメ、茹でて冷凍しておいた野菜などを入れて簡単にスープにしちゃいます!
まみゅ 様
酵母エキスを使ったブイヨンなら、普通のスーパーでも買えます。らでっしゅなら、よりシンプルで添加物のない出汁を開発してもらいたいです。国産をアピールしているけど、こんなに混ざりものが多いとは…。騙されてはいけないと思いました。
たけちゃん 様
塩、砂糖、酵母エキスが三大原材料。野菜ブイヨンと呼ぶには乱暴な気がします。酵母エキスは気にせず何度も使ってきましたが、色んな方の方々のレビューを見て気になりしらべました。この商品では酵母エキスの酵素はどのように製造されたか、確認しているのでしょうか。野菜中心に、塩や砂糖が最後の方に少し使われるようなものにリニューアルされることを期待します。
yoyo 様
安全とアピールしているのに、酵母エキスを使うのが不思議です。酵母エキスの作り方を教えてください。
debbie 様
もう、市販のこの手のものは食べられません。 出会えてよかった! 顆粒なので使いやすさも◎
リッチ 様
小さい子どもがいるので、市販のコンソメからこちらに変えました。美味しく使いやすいです。
あまなつ 様
とにかく色々な料理に使えます。スープはもとより、炒め物やサラダのドレッシングを作る際に少し振りかけてもおいしいです。いつも切らさないように頼んでいます。
AYA 様
なぜ酵母エキスを使うんでしょう。美味しくなるに決まってる。味覚を壊すのに。
あかり 様
万能なブイヨン。 私はマッシュポテト状のポテサラを作る際 ブイヨンを使ってじゃがいもを茹でます! もうね、これだけでも美味いですが、 らでぃっしゅぼーや 野菜に、平飼いたまごの マヨネーズで和えれば最高です!
三毛猫 様
酵母エキスの作り方を聞きたいです。 作り方と材料で、ひょっとして添加物より酷いかも知れません。 私は添加物よりも偽物の旨味成分エキス類を敬遠しております。
なはなは 様
お試しで頂いた野菜ブイヨンを、だし巻き卵に入れて見たら、ちょっとびっくりするくらい美味しかったです。 家族にも大好評でした。 美味しくて、安心で、、リピ買いしようと思います☆
きのこ 様
みなさん絶賛されているように私も野菜ブイヨンで安全でこんなに美味しいものはないと思っていましたが、酵母エキスが入っているということで。。ちょっとがっかり。 きっと入れなくても美味しいのでは。改善をお願いしたいです!
はげり 様
化学調味料なしで、安心して子どもの味噌汁やスープに使えます。 優しい味わいで、使いやすいです。 シリーズ3種類を使い分けています。
しばえり 様
生後9か月頃からこちらのブイヨンを使って離乳食用の野菜スープを大量に作り、冷凍庫にストックしています。やさしい味付けなので、朝からでもモリモリ食べてくれて重宝しています。
machako 様
野菜たくさん入れたスープにこのブイヨンを入れると、どんな野菜でも、とてもバランスのとれた美味しいスープになります。 野菜だけで十分、いや、最高に美味しいです!
マイコ 様
すごく優しい味なのに、しっかりと味わいがあって、とても美味しいです〓〓
まみりん 様
とても美味しいです。 主にシチュー、ポトフ、グラタン、スープ、カルボナーラに使っています。万能な調味料です。 顆粒なのでとても使いやすいです。 無くなりそうになると、注文しています。
めぐ 様
ブイヨンとしてだけでなく、調味料としても使っています。和洋中何にでも使えて重宝しています。
FI 様
らでぃっしゅと契約するきっかけにもなった商品です。これを入れるだけでいろんな料理の味が本当に引き立ちます。常時ストックしておきたいです。
はちぱぱ 様
こどもが産まれてから7年愛用しています。 仕事が遅くなった日も冷蔵庫にあるお野菜やワカメ・冷凍コーンと野菜ブイヨンで簡単に美味しいスープが完成。 家族に好評なこのスープがこんなに簡単に作れていることは秘密です(笑)
RIE 様
レシピにチキンスープやコンソメとあったららでぃっしゅの野菜ブイヨンを使っています。とにかくおいしいです。味がふんわり広がり、奥行きが出ます。麻婆豆腐を作るとき、豆腐をいれてから野菜ブイヨンを振り入れて煮ています。しっかり深みのある麻婆豆腐になります。
ねるまま 様
胃腸炎にかかりやすくよくお腹を壊すのですが お湯で溶かすだけでお手軽なので本当に助かってます。
花音 様
動物性不使用のだしをらでぃっしゅぼーやさんでも買うことが出来てとても助かっています。 野菜のうまみと塩胡椒などのバランスが良いです。 スープ、リゾット、ラーメンなどいろいろと使っています♪
みゆねこ 様
正直高いなと思いつつも買ってみたのですが大正解でした!絶対リピ買いします!使いやすいサイズで20袋も入っているのも助かります。 サラサラの粒でとても使いやすいです 今夜は野菜たっぷりのリゾットをつくりました! 美味しすぎて食べ過ぎてしまうほどです、本当に感謝です
TU 様
あまり口に合わないのか、結婚してしばらくは、なかなかおかわりをしてくれなかった夫。野菜嫌いでもあるので、少しでも食べやすい野菜を..との思いもあり、らでっしゅぼーやに入会しました。ある日、いろんな野菜をこのブイヨンで煮込んで出してみたところ、「うまい!」と一言。モリモリ食べてたくさんおかわりしてくれました。田舎の出身で、小さい頃からおいしい野菜を食べていたから、らでっしゅぼーやのお野菜本来のうまみを生かした味になつかしさを感じたようです。野菜嫌いではなく、本当の野菜の味を知っていたんですね。おかわりと言ってくれるのが嬉しくて、この日以降、野菜ブイヨンは欠かせません。コンソメスープはもちろん、ミネストローネ、クリームスープ等どんなスープにも合います。炒め物の隠し味にも使っています。
はうこ 様
子供が生まれてから愛用しています。野菜がたっぷり取れるのでスープ作りで大活躍です。離乳食期から安心して使えるので切らさないようリピートしています。
mari 様
らでぃっしゅの野菜ブイヨンを使ってから、他のコンソメやブイヨンは使えなくなりました。子供たちは野菜ブイヨンを使った具沢山ミネストローネが大好きです。
クロネコ 様
スープに入れるのはもちろん、炒め物など、じっくり料理できないときにも、これさえあれば、味付け完了!適度な塩加減で、時間がなくても本格的な味に仕上がります。料理に時間がかけられないときの強力な味方です。!!
ponyoponyo 様
この野菜ブイヨンで作るオニオンスープは私のおもてなし料理の1つです。みんなに美味しいと喜ばれますが、たまねぎをじっくり炒めて、このブイヨンとお水を足すだけという簡単さ。すごく気に入っています。
えりつぃん 様
化学調味料が使用されていないので、子供にも安心して食べさせています。 味に深みもあり、お湯で溶くだけでも、コンソメスープとして美味しく飲めます。 我が家では、なくなるとすぐ買い足します。
ちー 様
よく活用しています。スーパーにある市販のブイヨンにありがちな臭みがないから好きです。
yymm 様
”◆動物性の素材は一切使用せず◆野菜ブイヨン”
に関してのご意見、ご感想、オリジナルレシピなどを募集します!
※レビューの投稿にはログインが必要です。
「お気に入りの理由」「使いやすさ」「おいしさ」「おすすめの食べ方」など教えてください。
天日塩は、焼き塩にしています。焼くことで顆粒がかたまりにくくなり、味がより一層引き立ちます。また醤油は国産丸大豆と国産小麦を原料にした本醸造醤油を使用。化学調味料・蛋白加水分解物などは使用せず、絶妙な野菜の配合と塩加減、そして醤油を隠し味に使い、うまみたっぷりのまろやかな味に仕上げています。
流動造粒製法という方法で、デキストリンを加えずに溶けやすい顆粒状にしました。この方法では高温の熱を加えないため、原料の風味が損なわれません。
1袋5gを250ccのお湯で溶かせば、そのまま飲んでもおいしいスープに。ポトフやシチューなどの煮込み料理のベースはもちろん、ピラフや炒め物の味つけに、鶏のから揚げなど揚げ物の下味にと幅広くお使いください。