絹ごし豆腐って本来はこうなんだと思いました
プリンのようなプリンプリンの豆腐が多いですが、絹ごし豆腐って本来はこう!そう思いました。
山形カルク 様
※らでぃっしゅぼーやWebサイトおよび当社関連媒体にいただきましたレビューを掲載しております。
プリンのようなプリンプリンの豆腐が多いですが、絹ごし豆腐って本来はこう!そう思いました。
山形カルク 様
お豆腐の本来の味がします。 とても美味しいです。
グランマ 様
暑かった8月、紫蘇と茗荷を添え冷や奴でいただきました。しっかりとしてます。
たっぴー 様
とてつもなく暑い夏、冷や奴でいただきます。 美味しいです。
たっぴー 様
孫たちも大好きで、リピートしてます。
enn 様
大豆の甘さがして、美味しいお豆腐です。とても食べやすいお味がします。
enn 様
大豆の香りと甘味のある美味しい豆腐です。うちの家族には木綿よりきぬの方が好評でした。
丸 様
木綿も好きですが、きぬもおいしいです。 豆の味が感じられて値段もいい。定期注文にしています。
Numpy 様
試しに買ってみたら、美味し買ったので、定期便で購入することにしました。
くろべぇ 様
柔らかすぎる。リニューアル前の方が美味しくて、固さもちょうどよかった。前のに戻してほしい
フルーツ大好き 様
のどごしがとってもよくて、クセのない食べやすい美味しいお豆腐です。 このお豆腐は、シンプルに冷奴が一番好きです。 でも、お豆腐ドーナッツやパンケーキ、水切りしてハンバーグに入れてもイイ仕事してくれます♪♪
はなまるグルメちゃん 様
舌触りがとても良く、冷ややっこや湯豆腐でいただくととてもおいしいです。
かけママ 様
豆腐そのものの味が濃くて、とても美味しいので、冷奴で食べる場合も薬味や調味料はあまり要りません。すごく柔らかくて、なめらかな口あたりも最高です。 大きめのスプーンで丸くなるようにすくって、アイスクリームのようなイメージで器に盛り付けて、ほんの少しの塩とオリーブオイルをかけて食べるのが好きです。
きなこおはぎ 様
”◆風味豊かで、なめらかな食感◆北海道産大豆のお豆腐 やわらかきぬ”
に関してのご意見、ご感想、オリジナルレシピなどを募集します!
※レビューの投稿にはログインが必要です。
「お気に入りの理由」「使いやすさ」「おいしさ」「おすすめの食べ方」など教えてください。
高級とされる北海道産大豆を原料とした旨味のしっかりある、程よい柔らかさのシンプルなきぬ豆腐です。食感を落とさない温度で、二次殺菌をしているので、日持ちも製造日を含めて8日間あります。イージーオープンで包丁を使わずに開けられます。お好みの大きさにカットして夏は冷奴・冬は鍋ものにお勧めです。